課題名 | 大豆立枯性病害の発生生態の解明と発病低減技術の開発、ア 大豆及びえだまめにおける黒根腐病の発生生態の解明、(ウ)明渠による発病低減効果 |
---|---|
研究機関名 |
新潟県農業総合研究所作物研究センター |
研究分担 |
栽培科 |
研究期間 | 完H24~26 |
年度 | 2014 |
摘要 | 目的:大豆ほ場の明渠の有無によるダイズ黒根腐病の発病低減効果を検討する。、成果:明渠の施工は、降雨後の雨水を速やかに排出し、隣接する水田からの水分の侵入を遮ることから、黒根腐病の発病を抑える効果があると考えられた。ただし、明渠から離れると、その効果は減少した。 |
カテゴリ | えだまめ 黒根腐病 水田 大豆 |