水稲品質向上技術開発事業、イ 品種基盤技術開発、(ア)高温耐性を備えた有望系統の育成

課題名 水稲品質向上技術開発事業、イ 品種基盤技術開発、(ア)高温耐性を備えた有望系統の育成
研究機関名 新潟県農業総合研究所作物研究センター
研究分担 育種科
研究期間 継H23~27
年度 2014
摘要 目的:本県が食糧供給基地として新潟米ブランドを維持、発展していくため、多様なニーズに迅速に対応できる水稲育種の基盤技術を強化する。本試験では温水かけ流し検定により本県及び他場所で育成された系統の高温耐性を評価し、有望な系統を育成するための知見を得る。優れた高温耐性を備える系統は、交配母本として積極的に活用する。、成果:温水かけ流し検定において、本県育成の11及び他場所育成の4品種系統が、ゆきん子舞の整粒歩合を上回った。高温耐性品種育成の交配母本として富山79号、長2268、越南240号、長2269、三重24号、長2245、長2257、長2258、長2239、長2213、長2262、北陸249号が利用可能と判断された。なお、前年有望と判定された7品種系統は、今年度の交配155組み合わせのうち、母本として13、父本として15品種系統が利用された。
カテゴリ 育種 高温耐性 高温耐性品種 水稲 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S