課題名 |
水稲・大豆の難防除病害虫の管理技術の開発、ア 難防除病害虫の発生生態解明と管理技術の開発、 (エ)水稲害虫の管理技術の開発、d クモヘリカメムシの発生生態 |
研究機関名 |
新潟県農業総合研究所作物研究センター
|
研究分担 |
栽培科
|
研究期間 |
継H25~27 |
年度 |
2014 |
摘要 |
目的:本県におけるクモヘリカメムシの発生生態を明らかにするため、雑草地における発生消長を調査した。、成果:雑草地おけるクモヘリカメムシの発生消長は、6月下旬から7月上旬に越冬後成虫が出現し、その後1~2世代経過するものと推定した。
|
カテゴリ |
病害虫
害虫
カメムシ
管理技術
雑草
水稲
大豆
防除
|