水稲新品種育成試験

課題名 水稲新品種育成試験
研究機関名 富山県農林水産総合技術センター
研究分担 農業研究所
育種課
農業バイオセンター
研究期間 継T11~
年度 2014
摘要 人工交配を変異源とする系統育種法により実施した。系統選抜は、熟期、収量、玄米外観品質、食味官能値を主な選抜指標として行い、昨年までの結果から有望と考えられた系統は、生産力検定および特性検定に供試した。生産力検定では、普通移植区(5月中旬)、早期移植区(4月下旬植え)、直播区(4月下旬播き)を設けた。葉いもち圃場抵抗性、穂いもち抵抗性、障害型耐冷性、穂発芽耐性、高温登熟性、低温土中出芽性については、人工的にストレス条件を作り出し、特性を調査した。、 試験の結果、低アミロース化を図ったと系赤1510、と系黒85号を有望系統として選抜し、「富山赤84号」、「富山黒85号」の地方名を付与した。
カテゴリ 育種 新品種育成 水稲 抵抗性 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる