課題名 | 2 果樹の高品質安定生産技術の確立、1) 安定生産技術の確立、 (1) リンゴ「秋星」の樹勢回復技術の、確立、④ 着果制限による樹勢回復の検討 |
---|---|
研究機関名 |
石川県農林総合研究センター農業試験場 |
研究分担 |
園芸栽培G |
研究期間 | 新H26~ |
年度 | 2014 |
摘要 | 目的:リンゴ「秋星」の衰弱樹における着果量の制限が生育および果実品質に及ぼす影響について検討する。、成果:リンゴ「秋星」の衰弱樹に対し、仕上げ摘果時に慣行着果数の約半分となる10頂芽につき1果とする着果制限もしくは全摘果は、側枝先端新梢の伸張が慣行の着果調整に比べ優れることから、樹勢回復につながると考えられる。しかし、衰弱樹においては、着果を制限しても新梢伸張は十分ではなく、単年度での結果でもあることから、今後も引き続き検討する必要がある。 |
カテゴリ | 樹勢回復 りんご |