課題名 | 4 リンゴの樹体ジョイント仕立てによる、省力栽培技術の確立、2)結果枝育成方法の確立、 (1) 新梢誘引方法の検討、 ① 側枝候補枝の発生方向と翌年の結、果枝発生との関係、 |
---|---|
研究機関名 |
石川県農林総合研究センター農業試験場 |
研究分担 |
園芸栽培G |
研究期間 | 完H26 |
年度 | 2014 |
摘要 | 目的:リンゴのジョイント栽培における側枝候補枝の発生方向が翌年の結果枝発生に及ぼす影響について検討する。、成果:せん定の際は、水平方向の側枝候補枝は翌年着果させる短・中果枝が最も多いため、優先的に残し、斜め下方向の側枝候補枝は結果枝の発生が少なく、生育も劣るため、切除すべきと考えられた。 |
カテゴリ | 栽培技術 樹体ジョイント りんご |