トルコギキョウ冬季作型における長日処理および施肥方法の検討

課題名 トルコギキョウ冬季作型における長日処理および施肥方法の検討
研究機関名 茨城県農業総合センタ-園芸研究所
研究分担 花き研究室,土壌肥料研究室
研究期間 完、H26
年度 2014
摘要 目的:冬季作型において,安定生産可能な品種の選抜とLEDの利用技術,育苗時に肥効調節型肥料を用いる効率的な施肥方法を確立する。、成果:育苗期および本圃の基肥における肥効調節型肥料の最適な施用量を明らかにし,採花率及び切花品質に優れた有望品種を選定した。また,肥効調整型肥料施用を育苗期のみにとどまらず本圃施用との試験を実施し,育苗は溶出日数100日タイプの肥効調節型肥料を窒素3.8mg/株以上を育苗培土に混和し,本圃は溶出日数40日タイプの肥効調節型肥料を窒素10kg/10aを基肥として組み合わせる施用法は,従来法に比べ,出蕾までの生育を促進し,切花品質を向上させるとともに肥料コストを半減できることを明らかにした。
カテゴリ 育苗 コスト 施肥 トルコギキョウ 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる