課題名 | Ⅰ 経営の規模拡大や収益力の強化に向けた研究の推進、(3)野菜の高品質・高生産技術の確立、2 露地野菜の安定生産技術の確立、(6) ニンジン黒ずみ症及びエクボ症の発生要因の解明と防止技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農林総合研究センター |
研究分担 |
畑地利用 |
研究期間 | 新H26~H28 |
年度 | 2014 |
摘要 | 秋冬ニンジン産地で問題となっている黒ずみ症及びエクボ症を対象に、気象や土壌環境などの栽培条件の違いが両障害の発生に及ぼす影響を明らかにし、発生要因の解明と防止技術を確立する。本年度、黒ずみ症では、ニンジン肥大期の土壌水分の影響を明らかにする。エクボ症では、生育初期の胚軸裂開との関係及び土壌水分の影響を明らかにする。 |
カテゴリ | 規模拡大 経営管理 栽培条件 土壌環境 にんじん |