課題名 | 機能性大豆の育成と機能性を安定化する生産技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
長野県野菜花き試験場 |
研究分担 |
畑作部 |
研究期間 | 継H25-27 |
年度 | 2014 |
摘要 | 目的:脂質代謝改善効果を持つβ-コングリシニン高含有大豆「ななほまれ」の栽培技術を確立するとともに必要量を摂取できる加工食品の開発を目指す。、成果:標播よりも晩播でタンパク含量が高くなる傾向がみられることを明らかにした。また晩播では、追肥による蛋白含量が増加することを認めた。 |
カテゴリ | 加工 機能性 栽培技術 大豆 |