課題名 | 大阪エコ農業推進研究(IPM普及推進事業:物理的防除法を核とした病害虫制御技術の開発) |
---|---|
研究機関名 |
地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所 |
研究分担 |
食の安全研究部 防除G |
研究期間 | 継H24~ |
年度 | 2014 |
摘要 | 人と環境に配慮し,高品質で安全性の高い府内産野菜の生産振興をはかるため、主要病害虫の物理的な制御技術の開発を行う。ナス及びその他果菜類において,茎葉に発生する病害虫に対して、光照射,静電気など物理的な防除手法を核として病害虫の発生を制御し,補完的に天敵や生物農薬散布などの防除技術を組み合わせた防除技術を開発する。今年度は半促成栽培ナスの天敵利用技術を促進するような物理的防除の融合をめざす。また水ナス褐紋病の防除対策の確立を検討する。 |
カテゴリ | 病害虫 害虫 天敵利用 なす 農薬 防除 |