課題名 |
省エネ光源利用による特産花きの電照技術開発 |
研究機関名 |
和歌山県農業試験場
|
研究分担 |
栽培部
|
研究期間 |
新(H26~27) |
年度 |
2014 |
摘要 |
[目的]、 遠赤色光の照射で開花促進効果が高いトルコギキョウ、ストック等の花きについて、白熱電球代替光源として最適な光質を明らかにするとともに、それを利用した電照照射方法を明らかにし、LED光源を活用した効率的な電照栽培技術を開発する。、[結果の概要]、①710nm、730nm、R+FR混合光の光質をストックに終夜照射すると、各光源ともほぼ同等の開花促進効果が得られた。一方、トルコギキョウでは、品種により反応が異なり、‘レイナホワイト’、‘セレモニースノー’では、光源間に明かな差異は認められなかったが、‘つくしの雪’では、730nm区で他の区よりもやや遅れる傾向が認められた。また、伸長反応はトルコギキョウにおいて、730nmの光質で促進効果が大きかった。、②ストック、トルコギキョウにおいて、開花促進効果の高い電照の時間帯を検討した結果、暗期中断および日の出前の照射で効果が高く、日没後の照射では効果が劣った。
|
カテゴリ |
栽培技術
省エネ・低コスト化
ストック
電照技術
トルコギキョウ
品種
|