かんきつニューフェイスの鮮度保持技術の実用化

課題名 かんきつニューフェイスの鮮度保持技術の実用化
研究機関名 愛媛県産業技術研究所食品産業技術センター
研究期間 完H24~26
年度 2014
摘要 目的:「紅まどんな」や「甘平」などのニューフェイス品種は、市場評価が高く販売額の増加が見込まれているが、旬が短く日持ちも悪いため、安定供給と品質保持に課題がある。そこで、輸出にも対応できる鮮度保持技術を開発する。、成果:果肉の冷凍による苦味の増大を防ぐには、じょうのう膜の酵素剥皮が有効であった。冷凍果実のドリップの抑制には、糖液浸漬による効果が確認され、糖濃度が濃くなるほどドリップは少なくなることがわかった。
カテゴリ 鮮度保持技術 品質保持 品種 輸出 その他のかんきつ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S