単為結果性と高温着果性に優れたトマト育種素材の開発

課題名 単為結果性と高温着果性に優れたトマト育種素材の開発
課題番号 2014027179
研究機関名 (独)農業・食品産業技術総合研究機構
(独)農業・食品産業技術総合研究機構
カネコ種苗(株)
研究期間 2011-2014
年度 2014
摘要  単為結果性pat-2座と高温着果性QTL 3座の有無の異なるRILs系統を選定して大玉品種「Moneymaker」と交配し、その自殖後代から単為結果性pat-2座と高温着果性QTLが固定し遺伝的背景が栽培品種に近い系統を育成した。この育成系統を用いた高温着果性解析により、単為結果性系統は高温着果性に優れていること、単為結果性と高温着果性QTL2座を併せ持つと高温着果性がさらに向上することを明らかにした。また、さらに高度な高温耐性品種の開発のため、高温活着性の評価法開発の必要性を示唆する結果を得た。
カテゴリ 育種 高温耐性品種 単為結果 トマト 評価法 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる