かいよう病抵抗性を付与した省力栽培が可能で良食味のカンキツ系統の効率的育成

課題名 かいよう病抵抗性を付与した省力栽培が可能で良食味のカンキツ系統の効率的育成
課題番号 2014027182
研究機関名 (独)農業・食品産業技術総合研究機構
(独)農業・食品産業技術総合研究機構
研究期間 2011-2014
年度 2014
摘要  かいよう病接種検定法の検討と抵抗性の評価について、これまで解析対象としてきた「はれひめ」×吉田ポンカンの交雑集団(HYP集団)を用いて、カンキツかいよう病菌を噴霧接種した場合と付傷接種した場合の2通りの方法で発病度を評価した。
 DNAマーカーを利用した連鎖地図の構築について、「はれひめ」と吉田ポンカンの全塩基配列を解読し、それをもとにSNPマーカーを設計してHYP集団の連鎖解析に供試してカンキツの基本染色体数と対応する9つの連鎖群で構築される416マーカー、総長903.1cMの連鎖地図を構築した。
 かいよう病連鎖マーカーの選抜と検証について、付傷接種と噴霧接種で評価した場合の抵抗性検定結果について連鎖解析を行い、付傷接種で評価した病斑径と関連する主要なQTLを一つ見出した。
 かいよう病の連鎖マーカー解析と品種系統候補の選抜について、「はれひめ」またはポンカンの後代集団600個体、21家系について圃場での発病度を複数回調査した。
カテゴリ DNAマーカー 抵抗性 抵抗性検定 品種 ぽんかん 良食味 その他のかんきつ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる