課題名 | 道産米の国際競争力強化と持続的輪作体系の両立に向けた実証 |
---|---|
研究機関名 |
地方独立行政法人北海道立総合研究機構農業研究本部中央農業試験場 |
研究分担 |
中央生シ 中央水田 中央環保 中央品質 |
研究期間 | 完H26~27 |
年度 | 2015 |
摘要 | 北海道水田作地帯を対象とした低コスト排水改良技術の実証と技術マニュアルを策定する。南空知を主眼とし、米および畑作物の低コスト化に向けて、田畑輪換における無代かき・疎植水稲栽培技術による水稲の省力化、資材節減、収量向上を実証する。田畑輪換における子実用とうもろこし安定栽培技術と収穫機械の汎用利用を実証する。さらに、無代かき・疎植栽培技術、子実用ともろこしの経済性評価をおこなう。 |
カテゴリ | 安定栽培技術 栽培技術 収穫機 収量向上 省力化 水田 低コスト とうもろこし 輪作体系 |