課題名 | 収穫後処理に頼らないクリ害虫防除体系の開発 |
---|---|
研究機関名 |
茨城県農業総合センタ-園芸研究所 |
研究分担 |
病虫研究室 |
研究期間 | 完、H25~27 |
年度 | 2015 |
摘要 | 目的:クリシギゾウムシ等クリ害虫の発生動態の調査,有効薬剤の検討及び物理的防除法を確立し,防除体系を開発する。、成果:クリシギゾウムシ成虫は8月中旬から9月上旬に発生すること,9月上旬のシペルメトリン水和剤散布が被害低減に効果的であることを明らかにした.外見上問題のない健全果と被害果率及び脱出幼虫数がほぼ同程度であることを明らかにし,非健全果のクリ園からの除去が密度低減に重要であることを提案した. |
カテゴリ | 害虫 くり 防除 薬剤 |