課題名 | 組換えシルクの実用生産と高付加価値製品の開発 |
---|---|
研究機関名 |
群馬県蚕糸技術センター |
研究分担 |
蚕糸研究係 技術支援係 |
研究期間 | 新H28~30 |
年度 | 2015 |
摘要 | 目的:蛍光、高染色性等の高機能シルクを生産するGMカイコの農家飼育の早期実現のため、農家蚕室で産業利用第一種使用承認が得られる飼育管理技術を開発するとともに、大量生産した高機能シルク繭を利用して製糸撚糸、製品製造に至る一連のコア技術体系について、それぞれの生産現場で最適化の実証を行う。、期待される成果:カルタヘナ法産業利用第一種使用等による養蚕農家の遺伝子組換えカイコ飼育管理技術体系の確立により、養蚕現場の生産システム構築と外国産繭との差別化が図れる。 |
カテゴリ | カイコ 管理技術 高付加価値 |