各種堆肥・有機質資材の窒素肥効および炭素貯留評価

課題名 各種堆肥・有機質資材の窒素肥効および炭素貯留評価
研究機関名 新潟県農業総合研究所畜産研究センター
研究分担 畜産研究センター
研究期間 新H27~31
年度 2015
摘要 目的:有機質資材・有機質肥料全般に適用できる窒素肥効評価法を開発する。さらに現場で活用できるように評価法を簡便化する。また、共同研究機関で開発される混合堆肥複合肥料や導入される緑肥について炭素貯留効果を評価するとともに、混合堆肥複合肥料を活用した水稲栽培での減化学栽培を実証する。、成果:30℃12週培養無機態窒素が施用当年度最大窒素肥効に相当することを確認し、AD可溶窒素とアンモニア態窒素を指標とした様々な有機質資材(尿素態窒素、尿酸態窒素入り資材を除く)に適用できる最大窒素肥効評価法を案出した。、
カテゴリ 土づくり 肥料 評価法

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる