課題名 | 1水稲と組み合わせる野菜栽培技術の確立、2)白ネギの初夏(6月どり)作型の開発、(1) 6月どり優良品種の選定、 |
---|---|
研究機関名 |
石川県農林総合研究センター農業試験場 |
研究分担 |
園芸栽培G |
研究期間 | 継H26~ |
年度 | 2015 |
摘要 | 【目的】白ネギは大苗で低温遭遇すると抽だいを生じ、商品価値がなくなる。一方、小苗で移植すると6月には収穫できない。そこで、6月どりに適した抽だいを生じない、早生性の品種を選定する。、【成果】全農石川の出荷規格に適合する収穫時期は7月10日頃となると推察され、適正品種としては「夏扇パワー」、「春扇」どちらの品種でも可能であると考えられた。 |
カテゴリ | 出荷調整 水稲 ねぎ 品種 野菜栽培 |