2 園芸品目における減農薬防除技術の開発、2)ネギ白絹病・軟腐病・ネギアザミウマ防除技術の開発、(1) 冬期湛水によるネギ白絹病防除技術の開発

課題名 2 園芸品目における減農薬防除技術の開発、2)ネギ白絹病・軟腐病・ネギアザミウマ防除技術の開発、(1) 冬期湛水によるネギ白絹病防除技術の開発
研究機関名 石川県農林総合研究センター農業試験場
研究分担 生物資源G
研究期間 継H26~29
年度 2015
摘要 【目的】ネギ白絹病菌は土壌中の菌核が第1次伝染源となるため、土壌消毒による防除は効果的である。しかし、土壌消毒には労力とコストがかかるため、より省力的な方法として冬期湛水による白絹病の防除技術を確立する。本年度は、室内モデル試験により低温下での湛水条件における白絹病菌核の生存率を調査するとともに、コンテナを用いた冬期湛水試験を実施している。、【成果】室内モデル試験の結果、7℃・60日間の湛水処理により、白絹病菌核の生存率が低下した。また、30℃の湛水処理では、白絹病菌核は1週間程度でほぼ死滅した。以上より、低温条件でも長期湛水することで、白絹病菌核を死滅させることが確認できた。コンテナ試験では、今後は各試験区でネギを栽培し、発病株率、発病度を調査予定である。
カテゴリ 病害虫 コスト 土壌消毒 ねぎ 農薬 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる