課題名 | 中部冷涼地域におけるダイズ黒根腐病の被害実態解明と防除技術の開発 、1)大豆主要産地におけるダイズ黒根腐病の発生実態の解明と被害解析、 |
---|---|
研究機関名 |
長野県農業試験場 |
研究分担 |
環境部 |
研究期間 | 新H27~29 |
年度 | 2015 |
摘要 | 目的:県内のダイズ黒根腐病の発生実態を把握し、発生程度と生育・収量・品質の関係を明らかにするとともに、複数の手法を組み合わせた発生抑制法を開発する。成果:北信・東信地域の主要大豆産地において、ダイズ黒根腐病の発生実態調査を行ったところ(7市町村41圃場)、千曲市、上田市では発生は見られなかった。また、発生圃場では、黄葉期の地下部発病度が高いほど収量が減少し、しわ粒が増加する傾向が見られた。 |
カテゴリ | 黒根腐病 しわ粒 大豆 防除 |