中部冷涼地域におけるダイズ黒根腐病の被害実態解明と防除技術の開発          2)ダイズ黒根腐病の発生抑制技術の開発

課題名 中部冷涼地域におけるダイズ黒根腐病の被害実態解明と防除技術の開発          2)ダイズ黒根腐病の発生抑制技術の開発
研究機関名 長野県農業試験場
研究分担 環境部
研究期間 新H27~29
年度 2015
摘要 目的:県内のダイズ黒根腐病の発生実態を把握し、発生程度と生育・収量・品質の関係を明らかにするとともに、複数の手法を組み合わせた発生抑制法を開発する。成果:薬剤防除効果試験を2圃場で実施したが、効果は判然としなかった。このうち1圃場では、散布剤を処理した区で、薬害と思われる主茎地際部の軟化、倒伏症状が顕著に見られた。
カテゴリ 黒根腐病 大豆 防除 薬剤

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる