課題名 | カキの岐阜県オリジナル品種育成と新高接ぎ法による品種更新技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
岐阜県農業技術センター |
研究分担 |
野菜・果樹部 |
研究期間 | 継H26~30 |
年度 | 2015 |
摘要 | 目的:カキの新ブランド品種となる中生品種育成、種なし新品種の基盤技術の開発、新品種の速やかな導入を図るための効率的増殖技術を開発する。、計画:①県オリジナル中生品種の育成、②安全甘柿の無核系統ならび中間母本の育成 ③新接ぎ木技術の確立、成果:平成27年2月に品種登録出願を行った「ねおスイート」が7月に出願公表された。ねおスイートは中生でサクサクした食感を有し、平均糖度20度となる高糖度品種である。②倍数性変異を持たせた種子のない完全甘ガキ品種の育成を開始した。③親子接ぎおよび緑枝接ぎはともに6割程度の活着率が得られた。 |
カテゴリ | かき 効率的増殖技術 新品種 高接ぎ 接ぎ木 品種 |