ピーマン炭疽病防除システムの開発

課題名 ピーマン炭疽病防除システムの開発
研究機関名 兵庫県立農林水産技術総合センター
研究分担 農業技術センター
病害虫部
研究期間 完H25~27
年度 2015
摘要 目的:炭疽病菌の蔓延防止のため雨よけ栽培技術、気象データに基づいた農薬の散布適期を把握するシステム等の開発を行う。、成果:①トウガラシ炭疽病のシミュレーションモデルを活用し、民間企業と感染好適日予測システムを開発した。②収穫後の果実について、無病徴果実に炭疽病菌を噴霧接種し、風乾後、UV-Bを照射し、照射後、20℃で防曇袋に入れ、5日後まで毎日照射面と非照射面に分けて発病の有無を調査した。その結果、発病果率が無処理区で67%であったのに対し、照射区で11%と発病が大きく抑制された。
カテゴリ 病害虫 栽培技術 炭疽病 とうがらし 農薬 ピーマン 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる