課題名 | 共同受託試験 |
---|---|
研究機関名 |
宮崎県畜産試験場 |
研究分担 |
酪農飼料部 |
研究期間 | 継H23~ |
年度 | 2015 |
摘要 | 国及び各種団体と連携し、本県の市販品種の中で有望と思われてる品種を比較試験して、優れた品種の抽出を行い、奨励品種として普及奨励することにより、農業者の技術水準の向上と自給飼料生産の振興を図る。、成果:(1)いもち病抵抗性イタリアンライグラスとして、7品種系統を調査し、このうち九州1号が有望であることを確認した。、(2)とうもろこし用除草剤3剤について効果確認調査を行った。、(3)イタリアンライグラス7品種を用いて各系統の冠さび病抵抗性程度を評価した結果、那系34号及びレジストRで高い抵抗性がみられた。、(4)供試した18品種の生育はいずれも良好であり、病害や倒伏・折損の発生も一部の品種を除いて少なかった。乾物雌穂重及びホールクロップTDN重の高い収量性が期待されるものとして、12品種が有望であった。 |
カテゴリ | 病害虫 イタリアンライグラス いもち病 除草剤 抵抗性 とうもろこし 品種 |