環境変動モニタリングと環境基盤情報の集積・解析・発信技術の開発

課題名 環境変動モニタリングと環境基盤情報の集積・解析・発信技術の開発
課題番号 2019030616
研究機関名 農業・食品産業技術総合研究機構
協力分担関係 民間(6)(のべ数)
公設試験機関(69)(のべ数)
国立環境研究所
大学(15)(うち国外3)
研究期間 2016-2020
年度 2019
摘要 農業空間情報の取得手法の高度化のため、県、機構内(農情研)との共同で水田、カンショほ場等におけるドローン空撮と地上調査データの蓄積を進めた。また、令和元年度に公開した小型GNSS 受信機マニュアルは3,000 件以上のアクセスがあり、平成30 年度に公開したほ場の凹凸計測マニュアル(累計19,000 件以上のダウンロード)と併せて、ドローン利用の社会的ニーズに対応した成果を発信した。また、土壌情報の規格化のため、畑地の基準土壌断面や土壌モノリスについて、統一的な土壌断面データベースを試作するとともに、ウェブ公開に向けた準備を行った。日本土壌インベントリーの重点普及のため、SOP を作成し、事業開発室と共同で、5 県の作物栽培指針との連携、土壌温度・水分推定値の公開に向けたデータ整備など、利用者ニーズに対応した取組を進めた。さらに、人工知能を用いた病害虫診断等のための学習用画像情報を10 万枚以上整備した。
カテゴリ 害虫 かんしょ 水田 データベース ドローン モニタリング

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる