中山間地適用通信技術を活用する自動操舵一貫体系およびセンシング技術の多目的利用体系の実証

課題名 中山間地適用通信技術を活用する自動操舵一貫体系およびセンシング技術の多目的利用体系の実証
研究機関名 地方独立行政法人北海道立総合研究機構農業研究本部 十勝農業試験場
研究分担 研究部・生産システムグループ
生産環境グループ
研究期間 新R1~2
年度 2019
摘要 目的)生育センシング情報を秋まき小麦の可変追肥だけでなく、排水対策や翌年作物の基肥可変施肥に活用する技術体系を実証しその効果を検証する。
成果)衛星データから排水不良箇所を推定し、土壌断面調査から推定箇所が緻密層であることを検証すると共に、自動操舵でカットソイラの局所施工を行った。
カテゴリ 小麦 施肥 センシング 中山間地域

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる