課題名 | 大規模経営体の競争力強化に向けた先端的土地利用型作物栽培体系の実証研究 |
---|---|
研究機関名 |
山形県農業総合研究センター水田農業研究所 |
研究分担 |
水田農試水稲部 |
研究期間 | 完H29-31 |
年度 | 2019 |
摘要 | 目的:大規模経営体を対象として、先端的技術に基づく栽培管理技術実証と省力低コスト生産体系を確立する。 成果:いもち病への効果はマルチローターと無人ヘリは同等であり、防除効果に大きな差はないと考えられた。大規模経営体の水稲-大豆輪作ほ場の3作後の土壌化学性の変化をみると、可給態窒素が大豆作付回数に比例して減少する傾向にあり、維持するためには堆肥施用等が必要である。 |
カテゴリ | いもち病 栽培技術 栽培体系 大規模経営 大豆 低コスト 防除 輪作 |