ICT活用による高収量かつ効率的な水稲栽培技術の実証

課題名 ICT活用による高収量かつ効率的な水稲栽培技術の実証
研究機関名 茨城県農業総合センター農業研究所
研究分担 作物研究室,環境・土壌研究室
研究期間 新R1~3
年度 2019
摘要 目的:ICTを活用した水稲栽培技術(可変施肥技術)により,地力や生育の変動に対応した安定多収栽培技術を確立・実証する。
成果:地力差の大きな合筆圃場において,前年産の生育量データに基づく基肥の可変施肥,ドローンによる生育診断およびそれに基づく追肥の可変施肥等,ICTを活用した水稲「コシヒカリ」の安定多収栽培技術を実証した。収穫時の倒伏程度および収量は,実証区で地力差による変動が小さかった。実証区の収量は,慣行区に比べやや高かった。
カテゴリ ICT 栽培技術 水稲 施肥 多収栽培技術 ドローン

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる