課題名 | Ⅰ-2 消費者ニーズにマッチした所得向上に寄与する新品種の迅速な開発と普及定着 [7] 水稲・畑作物の新品種育成、選定及び栽培法の確立 2 落花生等畑作物の新品種育成、選定及び栽培法の確立 (5)大豆奨励品種決定調査 |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農林総合研究センター |
研究分担 |
畑地利用 |
研究期間 | 継H30~R4 |
年度 | 2019 |
摘要 | (国研) 次世代作物開発研究センターで育成された10系統を供試し栽培試験を実施した結果、中生2系統、晩生1系統において、良質、多収、耐倒伏性等の特性を有したため、次年度も継続調査とした。野田市における「里のほほえみ」の現地適応性試験(2年目)において、同品種の収量は標準品種「タチナガハ」に比べ収量はやや低かった。 |
カテゴリ | 新品種 新品種育成 水稲 大豆 品種 |