課題名 | ミニトマトの生産現場における低コスト複合環境制御技術導入モデル実証 (低コスト強靱化を実現する建設足場材を利用した園芸用ハウスの開発) |
---|---|
研究機関名 |
和歌山県農業試験場暖地園芸センター |
研究分担 |
園芸部 |
研究期間 | 完了 H29~31 |
年度 | 2019 |
摘要 | 目的:高糖度ミニトマト栽培において、局所加温を中心とした低コスト環境制御技術を開発し、収益性向上を図る。 成果:①成長点局所加温では、慣行と比べ燃油使用量を18%削減可能である。 ②成長点局所加温用のダクトを用いることで、CO2発生機と暖房機の送風機能を連動運転することが可能である。 ③成長点局所加温とCO2施用を併用することで、低温寡日照期の糖度低下を抑制することができる。収量は産地平均より9%程度増収し、16%程度の所得向上が見込める。 |
カテゴリ | 環境制御 CO2施用 低コスト ミニトマト |