短時間変温管理法に基づく主要花き類の周年安定生産技術の開発

課題名 短時間変温管理法に基づく主要花き類の周年安定生産技術の開発
研究機関名 島根県農業技術センター
研究分担 栽培研究部 花き科
研究期間 完H29~R1
年度 2019
摘要 目的:ヒートポンプを周年有効活用してシクラメン(鉢物)栽培+後作(アジサイ・ベゴニア等)における夜冷、EOD-heatingを組み合わせた環境制御技術を開発、実用化する。
成果:シクラメンで、夏期夜間冷房と秋冬期EOD-heatingの組合せた作型において効果の品種間差を確認。本技術は早生~晩生品種では省エネに開花促進が可能であるが、極早生品種では省エネ効果がなく、極晩生品種は開花遅延を生じる可能性があることを明らかにした。
カテゴリ あじさい 環境制御 シクラメン 省エネ・低コスト化 ヒートポンプ 品種 ベゴニア

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S