課題名 | 企業的農地有効活用体系の確立 |
---|---|
研究機関名 |
新潟県農業総合研究所
作物研究センター |
研究分担 |
作物研栽培科・水田高度利用チーム |
研究期間 | 継R1~R3 |
年度 | 2020 |
摘要 | 目的:水田の利用率を上げて生産性を向上し、経営体の所得確保を図る栽培技術を開発する。さらに、このような営農体系を大規模圃場で実施できる、省力的かつ効率的排水対策、技術体系を確立する。 成果:有機質資材を施用した大豆栽培跡における、水稲復元田の影響を検討した。「牛ふん堆肥」及び「籾殻+発酵鶏ふん」を連年施用した大豆跡水稲復元田では、化成肥料のみの復元田より生育量が確保されてm2当り籾数が増加し、収量が高まった。玄米品質は同程度に維持された。 |
カテゴリ | 肥料 経営管理 栽培技術 水田 大豆 鶏 |