課題名 | 水田でのブロッコリー大規模栽培の「収穫作業の省力化」の実証事業 |
---|---|
研究機関名 |
石川県農林総合研究センター
農業試験場 |
研究分担 |
育種栽培研究部・園芸栽培G |
研究期間 | 新(R2-3) |
年度 | 2020 |
摘要 | 【目的】米の需要が減少し作付けを抑制する中、水田を有効に活用し農家の所得を向上させるため、ブロッコリーの作付けを推進している。しかし、栽培で大きな労力が必要で規模拡大が難しいという課題が有る。そこで、自動収穫機などのスマート農機を活用し、ブロッコリー栽培の実証を行う。 【結果】本県の水田で一般的なブロッコリー栽培において、全自動収穫機の活用が可能であることを確認した。ドローンの撮影が画像でAI画像解析を実施して、株ごとの花蕾のサイズが推定可能であった。 |
カテゴリ | 規模拡大 収穫機 省力化 水田 ドローン ブロッコリー |