課題名 | クリ果実の品質向上及び高付加価値化技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
茨城県農業総合センター
園芸研究所 |
研究分担 |
病虫研究室・流通加工研究室 |
研究期間 | 完 H30~R2 |
年度 | 2020 |
摘要 | 目的:クリシギゾウムシに対し、ヨウ化メチルくん蒸の代替防除技術を開発する。また,高単価需要のある年明けまで加工・販売できるよう,生クリの長期貯蔵技術及び長期貯蔵クリを用いた焼きクリ加工技術を開発する。 成果:氷感庫を用いた低温処理は、クリシギゾウムシに対する高い防除効果と果実の糖度上昇を両立できることを明らかにし、主要成果として公表した。生クリは-2℃貯蔵で3ヶ月間までの貯蔵であれば、糖度が高く食味が良い加工技術を開発した。 |
カテゴリ | 加工 くり 高付加価値 長期保存・貯蔵 防除 良食味 |