課題名 | Ⅱ-1 環境にやさしい農業を推進する研究の強化 [15] 農業の環境負荷軽減化技術の開発 2 有機農業技術の調査及び解析 (2)ニンジンしみ症の発生が抑制されている有機栽培圃場の病害抑制要因の解明 |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農林総合研究センター |
研究分担 |
生物工学 |
研究期間 | 継R2~4 |
年度 | 2020 |
摘要 | 複数のニンジン有機栽培圃場及び慣行栽培圃場の耕種概要を生産者から聞き取るとともに収穫物調査を実施した。その結果、慣行栽培圃場(品種:愛紅)のしみ症発生率が29~67%であったのに対し、同一品種を栽培する一部の有機栽培圃場のしみ症発生率は6%であり、しみ症の発生が抑制されていることが明らかになった。 |
カテゴリ | 有機農業 有機栽培 にんじん 品種 |