家畜排せつ物処理における環境負荷低減技術の開発 1 農場に適した家畜ふん尿処理技術の開発 (1) 家畜用浄化槽の低コスト改修技術の実証 イ 家畜用浄化槽の曝気量制御による低コスト運転技術の実証(R1~R3) (ア)溶存酸素濃度制御システムの設定の検討

課題名 家畜排せつ物処理における環境負荷低減技術の開発 1 農場に適した家畜ふん尿処理技術の開発 (1) 家畜用浄化槽の低コスト改修技術の実証 イ 家畜用浄化槽の曝気量制御による低コスト運転技術の実証(R1~R3) (ア)溶存酸素濃度制御システムの設定の検討
研究機関名 神奈川県畜産技術センター
研究分担 企画指導部・企画研究課
研究期間 継R1~R3
年度 2020
摘要 要約:回分式活性汚泥浄化槽において、溶存酸素濃度(DO)制御システムを利用して効率的に生物化学的酸素要求量及び窒素を除去するためのDO制御方法を検討した。DO制御を比例制御と比例積分制御で行ったところ、いずれの設定においてもDO最大値を1.0mg/L程度に維持して運転することは困難であった。また、間欠運転では、間欠2区において、DO最大値をDO上限値程度に維持することができ、曝気中から効率よく処理水中のBODとTNの除去が進んだ。
カテゴリ 環境負荷低減 低コスト

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる