課題名 | ブドウ「シャインマスカット」の短梢剪定栽培における多収・早期成園化技術の確立 1 高品質で多収が可能な栽培技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
山梨県果樹試験場 |
研究分担 |
生食ブドウ栽培科 |
研究期間 | 継R1~R3 |
年度 | 2020 |
摘要 | 「シャインマスカット」において、省力技術を利用した高品質で多収が可能な栽培技術を開発するため、既存樹の樹形改造や新規植え付け園の栽植間隔の縮小による新梢密度の増加、養分転流の解明と着房数の検討を行った。H型短梢剪定樹で樹形改造を行い、多収に適した主枝間隔を検討した。また、葉位と新梢間における転流の有無を調べるため、安定同位体元素(C13)の処理を行った。 |
カテゴリ | 栽培技術 早期成園化 ぶどう |