病害虫及び土壌肥料に関する素材開発研究

課題名 病害虫及び土壌肥料に関する素材開発研究
研究機関名 長野県南信農業試験場
研究分担 栽培部
研究期間 継H30~R4
年度 2020
摘要 目的:長野県南部地域におけるなし、かきの主要病害虫の発生生態を明らかにし、効率的な防除技術を開発する。また、効率的な施肥法を開発する。
成果:DMI剤耐性ナシ黒星病対策としてSDHI剤1剤の有効性を明らかにし、普及技術として公表した。かきのフジコナカイガラムシ防除における越冬世代防除の有効性を明らかにし、有効薬剤とあわせて普及技術として公表した。低樹高栽培「市田柿」に適した窒素施肥技術の開発に向け、30%減肥(対県施肥基準)試験を実施し、処理5年目の調査データを蓄積した。
カテゴリ 害虫 かき 黒星病 施肥 低樹高 土壌管理技術 防除 薬剤

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる