みんなで築く「おいしいオーガニック茶」産地育成事業 有機栽培における高品質茶生産技術の実証  2. 有機栽培における高品質茶生産のための肥培管理技術の実証 1) 春肥重点施肥と苦土肥料施用による高品質茶施肥体系の実証

課題名 みんなで築く「おいしいオーガニック茶」産地育成事業 有機栽培における高品質茶生産技術の実証  2. 有機栽培における高品質茶生産のための肥培管理技術の実証 1) 春肥重点施肥と苦土肥料施用による高品質茶施肥体系の実証
研究機関名 滋賀県農業技術振興センター
研究分担 茶業指導所
研究期間 継R2~4
年度 2020
摘要 目的:有機栽培では、春肥に重点を置いた施肥体系が高アミノ酸含量茶生産に有利であることが認められており、被覆栽培で水酸化マグネシウムの施用により、荒茶の色沢が向上することも認められている。これらの技術を組み合わせ、慣行栽培と同等の品質が得られる高品質茶生産施肥体系を実証する。
成果:春肥重点施肥と苦土肥料増施を組み合わせた施肥体系1年目において、土壌成分を調査した結果、実証区では土壌中マグネシウム含量が高く、全窒素量は低く推移した。また、一番茶、二番茶および秋番茶の収量や品質への影響はみられなかった。
カテゴリ 有機栽培 肥料 施肥 肥培管理

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる