1.奈良の特産品を用いたオリジナル加工品の開発 2)柿葉を利用した後発酵茶の開発 ①柿葉を利用した後発酵茶の開発

課題名 1.奈良の特産品を用いたオリジナル加工品の開発 2)柿葉を利用した後発酵茶の開発 ①柿葉を利用した後発酵茶の開発
研究機関名 奈良県農業研究開発センター
研究分担 加工科
研究期間 継R1~R5
年度 2020
摘要 [目的]柿葉の後発酵茶安定生産のための基礎条件を明らかにする。
[方法]サクラから新規に単離したLactobacillus plantrum株と研究用株(NBRC株)について6月~9月の柿葉で発酵させ乳酸量を調査した。
[結果]原料の柿葉について6,7月の収穫した柿葉は8月,9月に比べて発酵に適さなかった。サクラから単離された菌の一つであるLP49は研究用株(NBRC株)と同等の発酵をすることがわかった。
カテゴリ 加工 さくら

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる