次世代のカキ・モモ新品種素材の育成

課題名 次世代のカキ・モモ新品種素材の育成
研究機関名 和歌山県果樹試験場かき・もも研究所
研究分担 かき・もも研究所
研究期間 完H28~R2
年度 2020
摘要 目的:カキでは、交雑育種により、大果で高品質な栽培しやすい優良甘柿品種を育成する。また、モモでは、主要品種の端境期を埋める優良品種および7月下旬収穫の優良品種を育成する。
成果:カキでは5月に9通りの組み合わせにより約300花に交配を実施し、142個の交雑種子を獲得した。本年度結実した68系統の果実品質を評価した。 モモでは3月に5通りの組み合わせで約1,560花に交配を実施し、235個の種子から104個の実生個体を得た。また、本年結実した103系統について果実品質調査を行い、評価した。現地探索については3系統の果実品質調査をした。 
カテゴリ 育種 かき 新品種 品種 もも

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる