課題名 | 初産分娩月齢短縮に向けた黒毛和種後継雌牛の育成期管理技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
北海道立総合研究機構
畜産試験場 |
研究分担 |
肉牛研究部肉牛G 畜産研究部中小家畜G |
研究期間 | 新規 R4~7 |
年度 | 2021 |
摘要 | 目的:北海道の目標値である初産分娩24ヶ月齢に向けて、代用乳を多給する人工哺乳と高栄養価粗飼料を活用した高発育で過肥とならない黒毛和種後継雌牛に対する育成期間の飼養管理技術を開発し、12ヶ月齢で交配を行って22ヶ月齢で正常な分娩ができることを実証する。また生産現場において、繁殖成績優良事例を示すとともに、初産分娩月齢とその後の繁殖成績の関係を明らかにする。 |
カテゴリ | 管理技術 飼育技術 繁殖性改善 |