課題名 | 第Ⅳ期地域特産型水稲品種の育成 |
---|---|
研究機関名 |
山形県農業総合研究センター 水田農業研究所 |
研究分担 |
水田研
水稲部 |
研究期間 | 継R2~6 |
年度 | 2021 |
摘要 | 目的:酒米では「美山錦」タイプの酒造特性を持つ品種を、糯米では「でわのもち」よりも収量性や穂発芽が優る品種を育成する。飼料用イネでは多収で低コスト栽培に対応した飼料用イネ(米・WCS)を育成する。 成果:生産力検定本試験に9系統(7組合せ)を供試した。その結果、庄酒5941(出羽の里/岩手酒79号,吟さやか)特検が優り、心白発現や酒質が良好であることから「山形酒159号」の地方系統番号を付与した。 |
カテゴリ | 酒造好適米 飼料用作物 水稲 低コスト栽培 品種 |