「雪若丸」ブランド確立に向けた高品質・良食味米の低コスト・安定生産技術の開発

課題名 「雪若丸」ブランド確立に向けた高品質・良食味米の低コスト・安定生産技術の開発
研究機関名 山形県農業総合研究センター 水田農業研究所
研究分担 水田研 水稲部
研究期間 新R3~5
年度 2021
摘要 目的:水稲品種「雪若丸」において、適正生育に導く栽培技術、省力・低コスト栽培技術を検討し、生育と圃場の診断と管理手法の構築に取り組み、品質、食味、収量のバランスのとれた効率的な栽培管理技術を開発する。
成果:「雪若丸」の鉄コーティング直播で茎数過剰となった場合、通常中干し(穂数756本/㎡・籾数40千粒/㎡)に比べ、早期中干しによって穂数は92%(699本/㎡)、籾数は98%(39千粒/㎡)となった。同様に、長期中干しによって穂数は96%(724本/㎡)、籾数は90%(36千粒/㎡)となった。
カテゴリ 栽培技術 水稲 低コスト 品種 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる