課題名 | 高能力乳用牛の効率的な飼養管理技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
茨城県畜産センター |
研究分担 |
飼養技術研究室 |
研究期間 | 平成27年度~ |
年度 | 2021 |
摘要 | 産乳と繁殖性が両立した高能力牛の総合的な飼養管理技術を確立するための飼養法を検討する。 分娩前後の牛に乳房炎ワクチン接種を実施(31頭計72回)、早期治療の結果、生乳廃棄率がH28~R2平均8.4%のところ5%に減少した。出荷乳量は258,847kgであり、1頭あたり乳量はH28~R2平均の22.7kg/日に比べR3は25.2㎏だった。 また、多機能尾部センサを用いて乳用子牛の疾病及び成牛の運動器疾病の早期検知システム確立のため、体表温や活動量等のデータを取得した。 |
カテゴリ | 飼育技術 出荷調整 繁殖性改善 |