課題名 | 1稲・麦・大豆の新品種の育成と選定 (4)高品質多収ビール大麦品種の育成 |
---|---|
研究機関名 |
栃木県農業試験場 |
研究分担 |
麦類研究室 |
研究期間 | 継S29~ |
年度 | 2021 |
摘要 | 目的:高位安定化ビール大麦品種の開発、気象変動に対応したビール大麦系統の開発。 成果:低LOXの有望な「栃木二条54号」、「栃木二条56号」の3系統の品種比較試験を継続とした。オオムギ縞萎縮病抵抗性(rym3,5)に秋播性またはlox1を併せ持つ4系統を継続調査とした。また、次年度の生産力予備試験に13系統を供試することとした。Qsd1-exon9強型の導入により、穂発芽耐性が向上した実用的な系統が選抜された。 |
カテゴリ | 萎縮病 大麦 新品種 大豆 抵抗性 品種 |