リンゴの新品種育成                                                                                                                       

課題名 リンゴの新品種育成                                                                                                                       
研究機関名 群馬県農業技術センター
研究分担 中山間地園芸研究C
研究期間 R2~5
年度 2021
摘要 (目的)
 県育成8品種は、本県リンゴ栽培基幹品種として定着しているが、消費者ニーズの変化により、代替え品種育成の要望が高まっている。、このため、より高品質で栽培しやすい新品種を育成し、オリジナル品種のバリエーションを広げ、販路拡大、経営安定に資する。

(目標)
1.第4次育成試験
 9月中下旬に収穫適期となる早中生品種育成を完了 
2.第5次育成試験
 赤果肉リンゴの品種育成を目標とし、2次選抜を実施
3.第6次育成試験
 中晩生品種育成を目標とし、1次選抜を完了し、2次選抜を実施
4.第7次育成試験
 中生品種育成を目標とし、1次選抜用苗木を養成、1次選抜を開始
5.リンゴ新品種適応性検定試験
 農研機構等が育成した系統や他県育成の新品種の本県適応性を検討
カテゴリ 経営管理 新品種 新品種育成 品種 りんご

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる