課題名 | Ⅰ-2 消費者ニーズにマッチした所得向上に寄与する新品種の迅速な開発と普及定着 [7] 水稲・畑作物の新品種育成、選定及び栽培法の確立 1 水稲の新品種育成、選定、栽培法の確立及び種苗生産技術の開発 (5)水稲育成系統の地域適応性検定試験 |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農林総合研究センター |
研究分担 |
水田利用 |
研究期間 | 継R3~5 |
年度 | 2021 |
摘要 | 県の主要奨励品種へCd低吸収性を導入した系統について、原品種との類似性検討の結果、「ふさおとめ」の準同質遺伝子系統「千葉37号」、「佐系1536」及び「佐系1537」、「ちば28号」の準同質遺伝子系統「佐系1538」、「粒すけ」の準同質遺伝子系統「佐系1533」及び「佐系1534」を選抜し、次年度以降継続検討することとした。 |
カテゴリ | 新品種 新品種育成 水稲 品種 |