Ⅰ-2 消費者ニーズにマッチした所得向上に寄与する新品種の迅速な開発と普及定着 [7] 水稲・畑作物の新品種育成、選定及び栽培法の確立 2 落花生等畑作物の新品種育成、選定及び栽培法の確立 (5)形状及び食味品質等に着目したサツマイモ「べにはるか」のウイルスフリー基核株の育成 

課題名 Ⅰ-2 消費者ニーズにマッチした所得向上に寄与する新品種の迅速な開発と普及定着 [7] 水稲・畑作物の新品種育成、選定及び栽培法の確立 2 落花生等畑作物の新品種育成、選定及び栽培法の確立 (5)形状及び食味品質等に着目したサツマイモ「べにはるか」のウイルスフリー基核株の育成 
研究機関名 千葉県農林総合研究センター
研究分担 畑地利用
研究期間 継R3~7
年度 2021
摘要  形状や食味品質が優れる「べにはるか」のウイルスフリー基核株の育成を目的に、新規作出系統8系統を供試し、形状が優れる1系統を継続供試とした。また、昨年度に継続供試とした4系統を現地と場内で供試し、多収で乾物率の高い「S-3-1」、形状の圃場間差が少ない「S-3-5」と「S2-2」を引き続き継続供試とし、今後は貯蔵後の食味品質を検討する。
カテゴリ かんしょ 新品種 新品種育成 水稲 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる